【不動産の日の調査】コロナ禍で変化した家探しのポイント!2021.09.29 06:00先週の9月23日が「不動産の日」でした。秋に不動産の取引が多くなるので9月が選ばれ、「不動産」の語呂合わせで「2(ふ)十(どう→とう)3(さん)」で23日に定められています。ちょっと強引に見えますが、1984年に宅地建物取引業協会連合会(全宅連)よって決められており、結構歴史ある...
【2枚のピザの価値は・・・】ビットコイン決済の始まり2021.09.22 06:00前回に続いて、今回も仮想通貨のお話になります。前回の記事を簡単にまとめますと、・エルサルバドルで9月7日からビットコインが法定通貨・国内の様々な支払いに使えるようになった・価格の変動が大きさなど不安要素は多いという感じです。今回は「【2枚のピザの価値は・・・】ビットコイン決済の始...
【ビットコインに新たな歴史】エルサルバドルで法定通貨に!?2021.09.15 06:009月7日に世界で初めてビットコインが法定通貨に!先陣を切ったエルサルバドルは様々なメディアで取り上げられましたね。ただ、政府公式のウォレットでのトラブルや反対している人々のデモなどもあり、不安がぬぐえない波乱のスタートとなってしまいました。今回、ビットコインが採用された「法定通貨...
【雨が多いと心配…】水害リスクを考える人が増加傾向2021.09.08 04:00夏の間に、大雨や洪水といった水に関する災害をニュースでよく目にしましたね。東京でも先週は雨続きで、心配になった方もいるのではないでしょうか?今回は、水害に関してのニュースです☔2021年に(株)一条工務店が行った「水害対策に関する意識調査」の結果が公表されました。水害が身近で発生...
【株価に大影響!?】テーパリングって何?2021.09.01 05:00米ダラス地区連銀のカプラン総裁は26日、国内経済の情勢を踏まえ、連邦準備理事会 (FRB)は10月以降、テーパリング(量的緩和の縮小)を始める方向に向かっているという見方を示した。(8月26日のロイターの記事より引用)