【コロナウイルスの影響??】主要都市で賃料が上昇した地域はどこ??2022.03.02 09:00アットホームは9月27日、全国主要都市の「賃貸マンション・アパート」 募集家賃動向(2021年8月)について発表した。単身者向けマンション賃料上昇率1番の主要都市は「福岡県」!博多駅周辺では、JRシティ博多が開業されたこともあり2011年3月から10年間徐々に賃料が上昇...
【オンラインで内見!】コロナ禍でのお部屋探しは?2021.10.20 06:00今回は、オンラインでの不動産契約がどのくらい浸透しているのかを見ていきます!(株)リクルート住まいカンパニー調査の「2020年度賃貸契約者動向調査」によると、オンライン内見の実施状況は「オンラインのみの実施」が13%。「オフラインと併用」が6.2%なので、合わせて約2割の人がオン...
【知らなきゃ損!?】管理費・修繕積立金は何に使われるの?2021.08.11 02:30管理費・修繕積立金は何に使われている?知らなきゃ必ず損をします!マンションに係る費用として「管理費・修繕積立金」という言葉を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか?しかし意外にもどのような目的で徴収されているのかを正確に知っている人は少ないようです👆そこで今回は、マンショ...
【賃貸の謎!?】家賃と管理費が分かれている理由2021.08.04 02:30賃貸でよく見る管理費は何に使われているのか?賃貸に住んでいる方は、物件を探している際に「家賃と共益費」が分かれているのをよく見かけるのではないでしょうか?一体その内訳はどのようになっているのでしょうか?結論から言うと、家賃と共益費の内訳はテキトーです。どういうこと!?という質問が...
【なぜマイホーム破綻続出!?】2021.07.14 02:30有名芸人でもマイホームローンでかつかつ生活に!?マイホームを購入するのか、はたまた賃貸物件に住むか...🤔これは不動産における"永遠のテーマ"ではないでしょうか?賃貸に住む場合はご自身や家族のライフスタイルに合わせて住み替えたり、その時の収入に合わせた家賃の物件に住むことができ...
【東京マンション】不動産投資額世界一に選ばれる訳2021.06.16 02:30東京の不動産投資額が世界首位になりました。前回は世界のマンション事情についてお伝えしましたが、今回は国内のマンション事情です🏢 より、身近に感じていただけるのではないでしょうか?🗾【日本の高級マンション】クレディスイスの調査によると、日本のミリオネア層(資産1億円以上)は30...
【注目の海外不動産】グローバルな家賃相場を知ろう!2021.06.09 02:30世界の不動産事情を知ろう!皆さんはマンションと言えば、どんな建物を思い浮かべますか?高層階の鉄筋・鉄骨コンクリート造りの建物でしょうか?🏢実は、アメリカではマンションと言えば「豪邸」を指し、日本でいうマンションは「アパートメント」と呼ばれています。もしアメリカに行った際に"マン...
コロナ渦 都市部でも広がる住宅価格差🏠2021.04.28 02:30コロナ渦で首都圏の需要はあるの?という声をよく耳にします👂一部報道では郊外への人口流出・移住が取り上げられているため、印象に残っている方も多いのではないでしょうか?📺しかし💡実際には、都市と近郊で、「住宅価格の二極化」が進んでいます。都心では高所得者層の購買意欲で値上がりが...
お部屋探しは「あきらめ」が大事!?2021.04.14 02:30みなさんは物件選びの際、何を重視しますか?前々回に引き続き、居住者が重視する「お部屋選びの条件」についてです。今回はマンションのオートロックについてです。知らない人が簡単に入れない仕組みとなっているため、オートロックがついていると"かなり安心感"があるのではないでしょうか?住友不...
中古マンション、古くても駅近物件が人気🔥2021.03.31 02:30みなさんは家を決める際、どんな条件を優先しますか🧐?中古マンションを選ぶとき、・最寄り駅から少しでも近くを・築年数はできるかぎり新しいものをと考える人は多いと思います。しかし両方を狙うことは予算的にも難しく、どちらを重視すべきか悩んでしまうという人も多いかもしれません💭マンシ...